日本男児

世界がどんなに変わろうと我が道を往く

プラス思考でいるためには

Abraham Lincoln

年末年始のテレビ番組で多いのが、1年間の主だったニュースのダイジェストを紹介しているものです。

これらの番組を見ていて思ったことは、いつの世も、暗いニュースしか取り上げられないということです。

これは、警察沙汰にでもならないと、報道する方が気が付かないからでしょうか。

それとも、悲惨なニュースの方が視聴率が取れるからでしょうか。

例えば、横断歩道でお年寄りの手を引いてあげたとか、電車の中で席を譲ったとか、毎日公園やバス停などの公共の場を掃除しているなどといった善行は余程のことが無いかぎりニュースにはなりません。

その為、世の中は悲惨なことばかりだと人々が思うようになり、世の中が悪いのだから何をやってもいいだろうという間違った世界観を植え付ける元凶にもなっているのだと思います。

知的生命体である人間が作り出した情報化社会という高度なシステムが人間自身の心を蝕んでいるとしたら、なんと皮肉なことでしょう。

ということで、私はニュースをあまり見ないようにしています。

プラス思考でいる為には、自分が心地よい情報だけを入れることです。

私は、悲惨な状況におちいったというようなニュースには関心は無く、"悲惨な状況から立ち直った"というニュースに感動します。

アメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーン氏も次のように仰っています。

"I am not concerned that you have fallen. I am concerned that you arise."
(私はあなたが倒れたことに関心はありません。あなたが立ち直ることに関心があるのです。)



♣これを使って書かせていただきました♣

MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 7.9 MB)