日本男児

世界がどんなに変わろうと我が道を往く

[K]快適な座り心地 Bauhutte(バウヒュッテ)BU-34 オフィスチェア ハイバック をレビューします

写真 2013 03 26 12 14 06

素晴らしい座り心地の椅子に座って快適にブログを書いている かじうら(@nippondandanji)です。

使い始めて1ヶ月ほど経ちますが、椅子が違うだけで、こんなに仕事が捗るのかと思います。

もっと早く買えば良かった。



写真 2013 03 26 12 24 48
でん、と構えて、いつも私を優しくつつんでくれます。

写真 2013 03 26 12 27 12
これがこの椅子の特徴の一つ、可動式肘掛けです。座った状態で肘をかけるにはちょうど良い高さですが、机の下にしまう時、あたってしまいます。

写真 2013 03 26 12 28 52
そんなとき、このように上に上げることが出来るのです。素晴らしい!

写真 2013 03 26 12 36 07
両サイドを4本のボルトで止めています。

写真 2013 03 26 12 37 04
付属の六角レンチでしっかりとめます。梱包の開封から、30分ぐらいで組み立てることが出来ました。丈夫な作りなので結構重く、女性には少し大変かもしれません。2週間、最低でも1ヶ月経ったら、ボルトを増締めしたほうがいいですね。

写真 2013 03 26 12 38 46
黒の牛皮に赤いストレッチがきまってます。

写真 2013 03 26 12 43 31
5本の足でしっかり支えてくれます。

写真 2013 03 26 12 44 04
キャスターも丈夫そうです。(たぶん)

写真 2013 03 26 12 45 09
足と座面も4本のボルトでしっかりとまってます。左側のレバー(座った状態だと右側にきます)はガス圧で椅子の高さを調節する役目と、引っ張ることによりロッキングチェアに切り替えることが出来ます。凄い!

写真 2013 03 26 12 46 38
大柄(身長182cm)の私でもしっかりとした安定感で支えてくれます。普通のデスクチェアに比べ、少しお高いですが、価格以上の価値にとても満足しています。

ひとつ困っていることがあります。あまりにも座り心地が良いため出不精になり、以前紹介した、ドクターマーチンを履いて出かける機会が少なくなってしまうということです。出掛けたい、でも座っていたい、どうしよう。 かじうら(@nippondandanji)でした。



♣これを使って書かせていただきました♣

MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 7.9 MB)