日本男児

世界がどんなに変わろうと我が道を往く

道徳と不道徳

Ernest Hemingway

「老人と海」で有名なアーネスト・ヘミングウェイ氏の言葉で次のようなものがあります。

"What is moral is what you feel good after and what is immoral is what you feel bad after."
(道徳的なことは行なった後で気持ちがよいが、不道徳なことを行なった後は気分が悪い)

どんな人間でも良心というものを持っているということでしょう。

以前(2004/01/05)、人間と動物の違いは「情熱」だと書きましたが、この「道徳」も人間特有のものでしょう。

「反省猿」というものがいますが、これは本当に反省しているわけではなく、条件反射で手をついてお辞儀をするポーズをとるように訓練されているだけのことです。

世の中には不道徳なことをしておいて、表面上は陳謝するフリをし、その後でまた同じような悪さをする人間がいるようですが、フリをするだけで、心からの反省をしないのであれば、彼らは「猿なみ」ということでしょうか。



♣これを使って書かせていただきました♣

MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 7.9 MB)