
ミカンが美味しい季節になりました。
私は以前から、運動不足解消を兼ねて、三浦半島の方へよくミカン狩りに出かけたものですが、最近は機会に恵まれず、ここ数年行ってません。
数キロ程山登りをした後でいただくミカンの味は、コタツの中で食べるのとはまた違った味わいがあります。
ミカンに多く含まれるとされているビタミンCは風邪の予防に効果があり、また食物繊維も多く含まれるとのことです。
実より皮の方に栄養が多いそうですが、ちょっと食べにくいですよね。
ミカンといえば温州(うんしゅう)ミカンが有名ですが、名前の由来になっているとされる中国浙江(せっこう)省温州府はミカンの産地ですが、このミカンとは何の関係も無いそうです。
ミカンの事について書いていたら、また、ミカンが食べたくなりました。
♣これを使って書かせていただきました♣
MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 7.9 MB)