
以前、「ロッテのチョコパイ」の新製品を紹介しましたが、
[K]チョコパイ30周年企画「世界のチョコパイ紀行」第一弾!ニューヨークチーズケーキ | 日本男児
今回はそれを超える美味さの「森永マリーを使ったガレットサンド」をレビューします。といってもあまりの美味しさに、写真を撮る前に全部食べてしまったので、テキストベースの紹介です。スンマせん。
この商品、パッケージに大文字で「MARIE」と書いてあるため、2枚のマリーの間にクリームが入っていると勘違いしてしまいそうですが、そうではありません。
マリーを一度溶いて焼き直したものらしいです。なんでそんなめんどくさいことをするのか分かりませんが、マリーよりしっとりとして柔らかく仕上がっています。
かなり柔らかいので気をつけないとかけらが落ちてしまうほどです。
おそらく、マリーにそのままクリームをサンドしてしまうと、食べたときにマリーが砕ける前にクリームがはみ出してきてしまうということでしょう。
そもそもガレットとはブルターニュ地方の郷土料理で、そば粉・水・塩などを混ぜて寝かせた生地を丸く焼いたものだそうです。(by ウィキペディア)
個包装されたものが一箱に6個入っています。
やっぱ、美味しいものを食べると幸せな気分になります。皆さんも食べて幸せになってください。かじうら(@nippondandanji)でした。
♣これを使って書かせていただきました♣
MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 7.9 MB)