世界がどんなに変わろうと我が道を往く
カテゴリー : トピック タグ:世の中, 事件, 人生
今日区役所にいったら、国民年金保険料の支払いについての紙がおいてあって、「保険料の納め方」のところに、 えーっ!国民健康保険のときはクレカは駄目だって言われたのに、なんで同じ国の機関で違うんでしょうね。クレジットカードで…
カテゴリー : グッズ タグ:ガジェット, ペンタブレット, 文房具, 楽天, 画像処理, 筆記具
やっと Gimp for Mac の操作に慣れてきた かじうら(@nippondandanji)です。マウスで絵を描くことの限界を感じ、この度、とうとうペンタブレットを購入してしまいました。Amazon で売り上げ1位だ…
カテゴリー : iPhone タグ:Apple, iPhone, アプリ紹介, スキャナ, バックアップ, 画像処理
つい先日、Evernote のプレミアムアカウントを更新した かじうら(@nippondandanji)です。今回紹介するアプリは、Evernote をお使いの方も、そうでない方も、デジタル派の方もアナログ派の方も非常に…
カテゴリー : WordPress タグ:WordPress, プラグイン, 画像処理
最近、ブログを書くのが楽しくなってきた かじうら(@nippondandanji)です。私は、Mac でブログを書く時は「MarsEdit」を使っています。その快適な執筆環境に素晴らしく筆(キーボード?)が進むのですが、…
カテゴリー : iPhone タグ:Apple, iPhone, Twitter, アプリ紹介, メーラー
iPhone でメールを打つのが苦手な かじうら(@nippondandanji)です。加えて面倒くさがりやなので、同じ文章を何度も打つのが嫌で嫌で。そんな私の救世主が今回紹介する「 TapMailer 」です。このアプ…
カテゴリー : WordPress タグ:WordPress, プラグイン
ブログが縦長になりがちな かじうら(@nippondandanji)です。自分のブログをチェックしていて、結構長いな〜、上まで戻るの大変だな〜と遅ればせながら気付き、今回入れたプラグインが、「 ScrollTo Top …
カテゴリー : iPhone タグ:Apple, iPhone, アプリ紹介, エディタ
iPhone で書くことに習熟した(い)かじうら(@nippondandanji)です。私は、Mac でブログを書くときは「MarsEdit」、iPhone で書くときは「するぷろ」を使っています。iPhone でブログ…
カテゴリー : トピック タグ:Google, RSS
この間知り合いに「Googleリーダーがなくなるらしいよ」って話をしたら、「Googleリーダーって何」と返され、言い返す言葉が見つからなかった かじうら(@nippondandanji)です。「ブログで説明するよ」と言…
カテゴリー : XAMPP タグ:WordPress, サーバー, データベース, バックアップ
何事もいきなり本番環境で試す事が出来ない小心者の かじうら(@nippondandanji)です。XAMPP でテスト環境を構築してからは、本番環境を弄る前に必ずテスト環境で実験しています。しかし、テスト環境の方は6件ほ…
カテゴリー : クラウドサービス タグ:Amazon, Kindle, Webクリップ, パーソナル・ドキュメント
電子書籍の便利さにはまっている かじうら(@nippondandanji)です。 iPhone などのKindle アプリ上でもう閲覧する必要がなくなったパーソナル・ドキュメントを端末から削除することは簡単に出来ますが、…