日本男児

世界がどんなに変わろうと我が道を往く

[K]2級鍵師技能検定試験に合格しました!!

20130210 kagishituchi

自信はあったのですが、合格通知が届くと嬉しいものです。

筆記試験は用語などの説明文を書かせる問題が多かったにも関わらず、すべて埋めました。

4つのピッキングのうち3つは成功したのですが、一番簡単なはずの南京錠が外せなかったのが心残りでした。

筆記試験はテキスト、プリント、ノートを読み返しておけば解ける問題ばかりでしたが、実技(ピッキング)の方はどんな問題(錠前)がだされるのか、事前に情報はありませんでした。

試験当日、部屋に入ると、既に各机の上に下記の4つの錠前が置いてありました。

  • 南京錠(ピンシリンダー、ホームセンターなどに売っている小さくて簡単なやつ)
  • 引き違い扉の錠(ピンシリンダー、ガラスケースなどに使用されているもの)
  • 引き出し錠(ピンシリンダー、机の引き出しなどに使用されているもの)
  • 玄関錠(美和のピッキング防止機構付き両面ディスク、最難関)

以上の4つの錠前の内、おそらく最も簡単であろう南京錠だけピッキングに成功しなかったのは、焦りから(ということにしておこう)。。。


♣これを使って書かせていただきました♣

MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 7.9 MB)