
こんにちは、毎日タスクに追われている かじうら(@nippondandanji)です。
私はタスク管理にRemember The Milk(以下 RTM)を使っています。RTM には様々な機能があり、メールでタスク登録をすることも出来ます。今回は、私もかなりの頻度で利用している便利な機能をご紹介します。
それは、Twitter のダイレクトメッセージを使って RTM にタスクを登録する方法です。
RTM への Twitter アカウントの登録
Twitter へのアカウント登録は事前に済ましておいてください。
RTM にログインし、一番下の「 Apps 」というリンクをクリックします。
次に「 Remember The Milk for Twitter 」というリンクをクリックします。
「 Ready to set it up? 」という囲みの中の入力フォームに Twitter のユーザー名を入力して「 Submit 」をクリックします。
囲みの中のグリーンの文字でかかれた半角英数字をコピー若しくはメモします。
次に、Twitter にログインして、検索フォームに「 rtm 」と入力して、出てきた検索結果の中から「 @rtm 」をクリックします。
そして、「フォロー」ボタンをクリックして「 @rtm 」をフォローします。
Twitter のメッセージ入力フォームに「 d rtm [コピーまたはメモした半角英数字] 」を入力し「メッセージを送信」をクリックします。
すると、上のようなダイレクトメッセージが返ってくるので、その中の「 milk.com/twitter 」のリンクをクリックします。
「 Twitter setup 」の「 Reminders: 」と「 Confirm actions: 」を「 On 」にして「 Save 」をクリックします。
そうしたら、一番上の「ホーム」をクリックします。
右上の「設定」をクリックします。
「リマインダ」タブをクリックします。
リマインダの方法の中に「 Twitter 」が登録されています。
ダイレクトメッセージによるタスクの登録方法
ダイレクトメッセージで送信した文章が、そのままタスクのタイトルになります。そして、RTM でおなじみの以下の記号が使用できます。
- ^ ・・・ 期日
- ! ・・・ 優先度
- # ・・・ リスト
- * ・・・ 繰り返し
例えば、「ブログを書く 今日中 優先度1 仕事リスト 毎日」という場合は、「d rtm ブログを書く ^today !1 #仕事 *毎日」となります。
ダイレクトメッセージを送信するぐらいなら、直に RTM にタスクを登録すれば良さそうなものですが、これが、かなり役に立つ場面があるのです。それは、次回、応用編として紹介させていただきます。 かじうら(@nippondandanji)でした。
次回
[K]GoogleChromeの拡張機能を使って後で読みたいページを Remember The Milk にタスク登録する方法 | 日本男児
♣これを使って書かせていただきました♣
MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software - Red Sweater Software(サイズ: 7.9 MB)