世界がどんなに変わろうと我が道を往く
カテゴリー : iPhone タグ:Apple, iPhone, アプリ紹介, 画像処理
最近、iPhone で撮った画像をいろいろ弄るのが楽しい かじうら(@nippondandanji)です。今まで画像処理は、Skitch を使っていたのですが、元来手先があまり器用でないため、モザイク処理やトリミングがう…
カテゴリー : グッズ タグ:Evernote, Webクリップ, アプリ紹介, スキャナ, 文房具, 画像処理, 筆記具
当ブログを閲覧していただきまして、有り難うございます。かじうら(@nippondandanji)と申します。 今回は私の日頃の情報収集の方法や使用しているアイテム及びアプリを紹介したいと思います。 アイテム 実は私、昔か…
カテゴリー : Mac タグ:Apple, Google, iPhone, Mac, YouTube, クラウド, 画像処理
YouTube が大好きな かじうら(@nippondandanji)です。前回バンクマンのレビューをしたときに初めて動画の投稿というものを(実験的に)行いましたが、意外と簡単だったので、やり方を紹介します。 今回紹介す…
カテゴリー : ホビー タグ:Mac, アプリ紹介, エディタ, 勉強, 画像処理, 読書
結構ペンタブに慣れてきた かじうら(@nippondandanji)です。風景写真の次はプロフィール写真です。実はこれも写真を加工してイラストに仕上げています。やり方は前回紹介した本に載っています。 できるクリエイター …
子供の頃から絵を描くことが苦手だった かじうら(@nippondandanji)です。先日ヘッダーの画像を変えたのですが、お気づきでしょうか? 画像が重いのは当初からわかってはいたのですが、偶然撮れた虹の写真に固執して見…
カテゴリー : グッズ タグ:ガジェット, ペンタブレット, 文房具, 楽天, 画像処理, 筆記具
ペンタブレットを置くために机の上を片付けた かじうら(@nippondandanji)です。前回箱を開けてそのままでしたが、今日やっと設定までこぎつけました。 ♣こちらが前回♣ [K]ペンタブレッ…
やっと Gimp for Mac の操作に慣れてきた かじうら(@nippondandanji)です。マウスで絵を描くことの限界を感じ、この度、とうとうペンタブレットを購入してしまいました。Amazon で売り上げ1位だ…
カテゴリー : iPhone タグ:Apple, iPhone, アプリ紹介, スキャナ, バックアップ, 画像処理
つい先日、Evernote のプレミアムアカウントを更新した かじうら(@nippondandanji)です。今回紹介するアプリは、Evernote をお使いの方も、そうでない方も、デジタル派の方もアナログ派の方も非常に…
カテゴリー : WordPress タグ:WordPress, プラグイン, 画像処理
最近、ブログを書くのが楽しくなってきた かじうら(@nippondandanji)です。私は、Mac でブログを書く時は「MarsEdit」を使っています。その快適な執筆環境に素晴らしく筆(キーボード?)が進むのですが、…