世界がどんなに変わろうと我が道を往く
カテゴリー : 自己実現 タグ:プラス思考, 人生, 偉人, 読書
日本人に生まれて本当に良かった 生まれも育ちも横浜で、あまり横浜から出たことがない かじうら(@nippondandanji)です。 実は私はかなり前から中村天風氏の教えに心酔しています。(天風会員ではありません) …
カテゴリー : 自己実現 タグ:ドラマ, 世の中, 人生, 読書
お久しぶりです〜。 かじうら(@nippondandanji)です。 最近、バラエティーよりドラマを見ることの方が多くなったような気がします。 わたし思ったのですが、これまでの人生で、私生活が充実しているとき(いわゆるリ…
カテゴリー : ホビー タグ:Mac, アプリ紹介, エディタ, 勉強, 画像処理, 読書
結構ペンタブに慣れてきた かじうら(@nippondandanji)です。風景写真の次はプロフィール写真です。実はこれも写真を加工してイラストに仕上げています。やり方は前回紹介した本に載っています。 できるクリエイター …
子供の頃から絵を描くことが苦手だった かじうら(@nippondandanji)です。先日ヘッダーの画像を変えたのですが、お気づきでしょうか? 画像が重いのは当初からわかってはいたのですが、偶然撮れた虹の写真に固執して見…
カテゴリー : 自己実現 タグ:人生, 人間関係, 偉人, 名言格言, 感動, 読書
「プロジェクトX 『料理人たち 炎の東京オリンピック』」を見ていて感じたことです。 帝国ホテルの料理人 村上信夫さんは、ご自分が若いころ苦労して会得したソース(フランス料理の命です)のレシピを、東京オリンピックで選手村の…
カテゴリー : 自己実現 タグ:世の中, 人生, 偉人, 名言格言, 読書
私たちの周りを見渡すと、ブランド、権威、評判といったものに弱い人たちがいることに気付きます。 ファッション雑誌に取り上げられているものを何の疑いもなく身に付け気取っている人たち、恋愛マニュアルを読み漁り、その通りに忠実に…
カテゴリー : 自己実現 タグ:タスク管理, 人生, 偉人, 名言格言, 読書
「光陰矢の如し」と言いますが、月日の経つのは早いもので、最後に日記を書いてから1ヶ月(正確には1.5ヶ月)が過ぎてしまいました。 最近、生活が自堕落になってきたので、ここらへんで戒めようと思い、フランクリン・プランナーと…
カテゴリー : 自己実現 タグ:プラス思考, 人生, 偉人, 名言格言, 読書
「出来るだけ更新します」と書いておきながら2ヶ月近く経過してしまいました。( ^^; ) 私が今読んでいる本のことに関して書かせていただきます。 それは、アーノルド・パテント氏の「you can have it all」…
カテゴリー : 自己実現 タグ:人生, 名言格言, 読書
人間は誰しも、嫌なこと、面倒くさいことは後回しにしたいものです。 しかし、後に延ばせば延ばす程、やる気が失せてしまうものです。 小泉十三氏は「頭がいい人の習慣術」の中で、”人間には苦痛回避型の人と快適追求型の人がおり、仕…